health-management

健康経営をサポート

従業員の健康をサポートします

従業員の健康管理を個人任せではなく、経営的な視点で考え、戦略的に実践しようとする動きが高まっています。
従業員の健康への投資を行うことで、従業員の健康的な生活や活力向上を行います。
健康的な生活により、生産性の向上など組織の活性化を図り、企業の業績向上や株価向上につなげる目的があります。
経済産業省は「健康経営有料法人認定制度」を創設し、健康経営に取り組む企業を後押しする動きも始まっています。
人手不足が叫ばれる中、働き手が健康で長く安定して働ける環境を作ること、病気やメンタル低下などによる離職率の低下は重要な課題です。
優秀な人材の確保も欠かせません。

ブラジリアン柔術は体幹を鍛え、体を強くするだけではありません。
心を整えることでアンガーマネージメントやメンタルヘルス向上につながります。
また海外のセレブや芸能人もハマる人気の格闘技でもあります。
従業員への健康サポートに、ブラジリアン柔術を取り入れてみませんか?

UJCが提案する健康サポート

従業員の健康増進

健康的な生活で
生活習慣病予防に

運動することで生活習慣病の予防につなげます。体だけでなく、心のトレーニングをすることでメンタルヘルスの安定にもなります。健康的な生活で長く安定して働き続ける環境作りに貢献します。

生産性の向上

健康的な身体で
仕事のパフォーマンス向上に

従業員の健康は、生産性の向上に直結すると言われています。健康的な身体で仕事のパフォーマンスを上げることができます。
活き活きと働ける環境は組織の活性化にもなります。

福利厚生の充実

離職率の低下や
人材確保の一助として

福利厚生の充実は従業員の離職率の低下や優秀な人材確保につながります。
規模の大小にかかわらず、従業員を大切にする組織は従業員の定着率も高く、社会からの評価も高くなります。

体験レッスン

まずは体験レッスンをお試しください。

福利厚生サービス

BJJが福利厚生におすすめの理由とは?

教育機関の方

教育機関の方への内容をまとめています。

UJCについて

事業概要

私たちのミッションは、「体を変え、心を変え、人生そのものを良い方向へ変えていくこと」です。
UJCは、グレイシー柔術本部の認定トレーニングセンターとしてライセンスを取得しています。

詳しくはこちら

グレイシー柔術認定

代表者プロフィール

運動不足と不健康な生活を解消するために始めたブラジリアン柔術。その楽しさと奥深さに魅かれ、柔術との出会いは私の人生を大きく変えることになりました。この体験を皆さんにお伝えしたいとUJCを開設しました。

詳しくはこちら

インストラクター資格取得

インストラクター

グレイシー柔術のインストラクター資格は、一生に一度しか受けられない厳しい試験に合格しないと得られません。UJCのインストラクターは全員グレイシー柔術のインストラクター資格を取得しています。

詳しくはこちら