キャラクター開発プログラム
Gracie Game Day

キャラクター開発プログラムはゲーム感覚で規律を学んだり、思いやりの心や自立心などを育てて心の成長に繋げることができるグレイシー柔術独自のプログラムです。
6つのchapter(責任、健康、尊敬、社会、マナー、思いやり)があり、2か月ごとにテーマが変わって1年間で1周できるように作られています。
責任 | 健康 | 尊敬 | 社会 | マナー | 思いやり | ||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
トレーニング前のストレッチの際、今日のテーマや課題について話し合うことで、お子さんと認定インストラクターとの信頼関係を大切にしながら進めていきます。
学びを成功させる秘訣は「Game Day」

こどもの習い事の成功の秘訣は、グレイシーのGame dayにあります。ゲームデイとは、参加資格を取得した子が参加できる、2時間のお楽しみ会です。
子どもたちが楽しむ2時間のGracie Game Dayの日は、どの子も大興奮します。
キャラクター開発プログラムで学びを成功させるためには子ども自身が「楽しい、もっとやりたい」と思うことが最も重要です。楽しいからこそ独創性が生まれ、個性を伸ばすことにも繋がっていきます。
そのために、子どもたちが目標を達成する大きな楽しみの一つとして「Game day」を設けています。
「Game day」は、2ヶ月に1回開催される体を使って遊ぶお楽しみ会で、UJCに通う子どもたちが最も楽しみにしているイベントです。
このGame dayに参加するためには、2ヶ月の間に十分なポイントを貯めなくてはなりません。
ポイントを貯めてGame dayに参加すると、柔術着に付けるキャラクターパッチがもらえる仕組みになっており、子どもの収集好きな面と競争心をくすぐる仕掛けになっています。
Game dayへの参加は、クラスや年齢に関係なく、ポイントを集めるだけ!
ポイント制は親たちには子どもたちが学校や家で正しい行動をするように習慣を作ることができる強力な武器となるでしょう。
子どもたちはGame Dayに参加するために、日常生活の中で自然に学びのための行動をとれるようになります。
Gracie Game Dayはあまりにもエキサイティングして、親たちも参加をするためにユニフォームを着てくるほどです。
子どもたちが夢中になる「Game day」
Game dayに参加する子どもたちからは笑顔があふれています。





ご家庭でもついやりたくなるポイント獲得制
ポイント制は、子どもたちが学校や家で正しい行動をするように習慣を作ることができるサポート役です。
子どもたちはGame Dayに参加するために、日常生活の中で自然に学びのための行動をとれるようになります。
ご家庭でも子どもたちが自発的に取り組めるように具体的な目標と行動が示されていて、
行動ができたらポイントを獲得できる仕組みになっているので、
お子さんは楽しみながら取り組むことができます。


保護者の方からの声
5歳児日常生活にもいい影響が!
始めは遊べるから楽しいのかなくらいに思っていましたが、少しずつ変化に気づきました。
「思いやり」がテーマの時は「ありがとう」や優しい言葉かけが家の中でも増えたり、「健康」の時は本を意識的に読んだりと、ポイントが欲しいために頑張ってくれていい影響があるなぁと思いました。


もしグレイシー柔術に興味を持っていただけましたら、ぜひ10日間無料体験にご参加ください。
初回体験レッスン日より連続した10日間、何度でもクラスにご参加いただけます。
柔術の知識と奥深さを知っていただいた上で、楽しんで続けられるかのご判断をしていただきたいと考えています。
※10日間無料体験中は、柔術着無料レンタルキャンペーンでクラスに参加できます。
※体験は初心者のクラスのみに参加が可能です。
(詳しくはLINEの中で体験申し込みフォームリンクの中にあるスケジュールをご確認ください。)
