about_jujutsu

ブラジリアン柔術とは

ブラジリアン柔術(BJJ)とは

ブラジリアン柔術(BJJ)のルーツは日本の柔道で、「最強の格闘技」と称される護身術です。
格闘技スポーツの仲間ですが、 「寝技」の攻防が中心で、パンチやキックなどの打撃は一切ありません。
日本の柔道家がブラジルに渡り、グレイシーというブラジルの一族に伝え、独自の進化をしました。
日本では、1990年代にグレイシー一族がプライドで大活躍し、最強の格闘技と称されるまでになり、現在の総合格闘技ブームの始まりとなりました。
その柔術も現在では、有酸素と無酸素運動が同時に行える運動効果が高いフィットネスであるとともに多彩な技を組み合わせて闘うことから「身体を使ったチェス」とも言われています。
特に、相手との取り組みの中で常に考え、型にとらわれず技を体得することで、心と身体の変化を促し、心のバランスを整えることができます。筋肉、体幹、ダイエット、アンチエイジングなどの恩恵も受けられます。
まさに究極のインテリジェンススポーツといえます。
近年は、芸能人やハリウッドスターがハマる「JIU-JITSU」としてその名を耳にすることが増えてきているでしょう。

ブラジリアン柔術(BJJ)はこんな人にオススメ!

  • 運動不足でジムが続かない方
  • 新しいことにチャレンジしたい方
  • 論理的に考えることが好きな方
  • 年齢を気にせず始められ、長く続けたい方
  • 自分に自信をもてるようになりたい方
  • 安全にけがしないようにスポーツを始めたい方 

一緒に始めよう!BJJ LIFE!

世界中で大人気!

セレブもハマる
知的格闘技

世界中のセレブがハマったことでも有名になったブラジリアン柔術(BJJ)。性別や年齢を気にすることなく始められます。体幹を鍛え、ダイエット効果があるだけでなく、「格闘技のチェス」と言われるほど頭と体を使う知的格闘技であることも人気スポーツになった所以でしょう。

健康が心配になってきたら!

運動して、健康的な身体
を手に入れよう

ブラジリアン柔術(BJJ)は無酸素運動と有酸素運動を同時に行える数少ないスポーツです。体が硬くても、体力に自信がなくても始められる全身運動です。
健康増進のために初心者でも始めやすく、運動不足解消とメンタルヘルスの一環としてとても効果的です。

スポーツジムを何度も挫折しても

楽しいから続けられる

スポーツジムは続かなかったと言う方も、BJJなら楽しいから続けられるという方が多いです。それは、ブラジリアン柔術(BJJ)が仲間と一緒にするスポーツだから。やってて楽しい!だから続けられる。
それが、BJJが世界中で愛される理由の1つです。

子どもでも60代からでも!

いつからでも始められる

ブラジリアン柔術(BJJ)は寝技中心の格闘技なので、未就学の子どもからでも、60代からでも安全に始められるスポーツです。これまでスポーツの経験がない方でもケガが少なく安全に始められます。
BJJは年齢や性別、運動能力などに左右されないスポーツです。ぜひ、10日間の無料体験レッスンでお試しください。

グレイシー柔術とブラジリアン柔術は何が違う?

400戦無敗の男「ヒクソングレイシー」と

グレイシー柔術とは、1925年、リオデジャネイロで日本人の柔道家・前田光世から指導を受けたグレイシー一族のひとり、カルロス・グレイシーが創設した武術です。そのカルロスの弟エリオが改良を重ね、長い歴史を経て、今現在は、ヒクソン・グレイシやその次の世代へと受け継がれています。白帯から黒帯までの600以上のテクニックは、さまざまな攻防の研究の結果、すべての基礎となる36のテクニックに絞られ、近年、アメリカの軍隊に採用されました。

ブラジリアン柔術の歴史は、グレイシー一族が、ルーツである日本の柔道を改善し、発展させました。
ですが、その発展とともに、世界へ柔術の魅力が広がると、護身術の要素から、格闘技スポーツとして、競技での発展を遂げました。
グレイシー柔術は護身術を中心にした柔術、ブラジリアン柔術(BJJ)は競技指向が強い柔術と言うことができます。学ぶ意図が違うとも言えます。
Ultimate Jiujitsu Club(UJC)では、その両方をプログラムに分けて、学ぶことができます。

グレイシー柔術が誕生して100年になります。その100年の間に試行錯誤を繰り返して、一般向けに初心者が学べる護身術へと発展しました。グレイシー柔術は、体系化したプログラムに沿って練習するため、ケガが少なく、安全に始められ、続けるうちに自然に強くなれるようになっています。

Ultimate jiujtsu Club(UJC)では、強くならないといけない、大会に出ないと居心地が悪い…ということはありません。もちろん、強くなって大会に出たいという方もたくさんいらっしゃいます。
シンプルに柔術を楽しみたい、仲間と一緒に汗をかきたい、運動不足を解消したい…など、皆さんが楽しみながら柔術を続けていただけるようにお手伝いしていきます。

今すぐLINEで無料体験予約_LINEに登録して10日間無料体験レッスンに申し込む

10日間の無料体験・見学

10日間の無料体験レッスン、見学をご希望の場合は、LINEまたはお電話にてお申込みください。