護身術を「今」必要とされている
グレイシー柔術の目的は、相手を打ち倒すことではなく、いかに「安全に自分を守ることができる」かを追求した柔術を使った護身術です。
グレイシー一族が柔術の改善を重ねて、小柄でひ弱な人でも、知識と精神の強さを持って、命を守る術を世界に発信してきました。
技=知識、を利用して、力に対抗する、どれだけ自身の体力を使わず相手に勝るかことができるかの精神の強さを培うためのトレーニングにフォーカスしています。
グレイシー柔術は初心者向けのプログラムがあります。かけがえのない自分を守り、そしてあなたの人生価値を見出すために、柔術をツールとして生きていく術やグレイシーの成功哲学を学ぶことができます
point01
知力と体力を培う
グレイシー柔術
point02
健康な身体作り
とダイエット効果
point03
護身術を身に着け
自分に自信をつける
では、ブラジリアン柔術は別のもの?
全く別物ではありません。共通した技がたくさんあります。ブラジリアン柔術も、歴史は、グレイシー一族が、ルーツである日本の柔道を改善し、発展させました。ですがその発展とともに、世界へ柔術の魅力が広がると、護身術の要素から、格闘技スポーツとして、競技での発展を遂げました。現在では、護身術としての「柔術」と、競技としての「ブラジリアン柔術」は、学ぶ意図が違うと言えます。Ultimate Jiujitsu Clubでは、その両方をプログラムに分けて、学ぶことができます。
頭と体をつかう-格闘技のチェス
柔術は、格闘技のチェスとも言われ、体だけではなく頭も使うスポーツです。
テクニックや戦略が重要な柔術は、ビジネスにつながる面が多く、ビジネスマンには受け入れられやすい側面があります。
アメリカのIT企業「google社」が福利厚生の1つとして柔術を取り入れたことも有名な話です。
ハリウッドの俳優や女優が学んでいることでも知られています。
ついついハマってしまう、やってて楽しいのは、柔術がまさに「格闘技のチェス」だからです。
ブラジリアン柔術はこんな方におすすめのスポーツ
運動不足で
ジムが続かない人
新しいことに
チャレンジしたい人
論理的に考えること
が好きな人
年齢を気にせず始め
長く続けたい人
自分に自信を
もてるようになりたい人
安全にけがしないように
スポーツを始めたい人
